残暑厳しい日がつづいています
こんにちは。
リハビリデイサービスさくらやまです。
お盆も過ぎ、8月も終わりになり、あと一年も4カ月かぁ~と思う今日この頃ですが、
まだまだ暑く、夜も熱帯夜が続いています。
熱中症対策のためにも、エアコンなどを上手に使う事と水分補給を適度にとっていき健康管理を気を付けて、
熱中症にならないように気を付けましょう。
皆さん、夏バテならずに元気で過ごされていますか?
夏バテにもならないようにも、栄養バランスの良い食事をしっかりとり、しっかりと睡眠をとること、そして適度な運動をしていくことを心がけて生活をしていきましょう。
適度な運動の為にも以前に引き続き、デイサービスで行っているシニアヨガの動きについて書いていきたいと思います。
綺麗な姿勢作り♬
今回のテーマは綺麗な姿勢作り方となっています。
ヨガの時間は、綺麗な姿勢作り丁寧な呼吸に意識を向けて過ごしいきます。
まず、始めに椅子で過ごす時の姿勢作りからです。
←普段姿勢をあまり気にせずに座った画像です。
膝、足の向き、体重ののせ方、骨盤や背骨の位置など、呼吸の入りやすい綺麗な姿勢を目指して毎回、体へインプット!
←骨盤や膝、足の向きを意識し始めの画像
←膝や足先はこのように真っ直ぐ構えるように意識します。
何度も繰り返すことによって、ご自身の体のくせや弱いところに気づくことができ、綺麗な姿勢へ近づいていきます。
←注意点を意識しながら座った後のきれいな姿勢。
体が整うと心地の良い呼吸ができるようになり、
呼吸が整うと全身にエネルギーが巡り、
自然と体と心が元気になります。
ぜひ〜ご自宅では、隙間時間を使って綺麗な姿勢作りをアウトプット!
ヨガのある暮らしで
明日笑顔で、活力のある毎日を
過ごしましょう💓
今日もステキな1日を♬
コメント