朝晩が寒くなってます
早いもので、もぅ12月になってしまいました。
朝晩が寒くなり布団の中から出ることが億劫になってしまう今日この頃…。気持ちを奮い立たせて毎日朝のルーティーンを行ない、職場へきている感じです。(笑)(*´∀`*)
日中との温暖さが激しく、体調を合わせることが難しくなっていますので、皆様も体調を壊さない様、気を付けてくださいね。
また、今年一年は、新型コロナウイルスに振り回された一年になりました。来年は早期に収束して行くことを願いたいものです。
デイサービスの機器説明
当事業所に設置してある機器の説明を行ないたいと思います。
今回は………
コグニバイクです。
コグニバイクは
国立長寿医療研究センターとインターリハ株式会社が共同開発した軽度認知障害(MCI)ケアエルゴメータ。
コグニサイズの考え方をベースにした、運動しながら脳を使うデュアルタスク方式で効果的な認知トレーニングを行う事が可能です。
※コグニサイズとは
認知症の予防を目的に、有酸素運動と認知課題を組み合わせた取り組みの総称です。
MCIを有する高齢者にコグニサイズを実施したところ、記憶力の成績が良くなり、脳の萎縮が抑えられていたという実験結果も出ています。
※MCIとは
健常者と認知症の中間にあたる、MCI(Mild Cognitive Impairment:軽度認知障害)という段階(グレーゾーン)があります。MCIとは、認知機能に問題が生じてはいますが、日常生活には支障がない状態のことです。
コグニバイクは転倒リスクが最も低いコグニサイズの一つとなっています。
デイサービスにはこの他にも色々な機器を設置しているので今後、説明していく機会を作り、利用している方がどのような機器で運動をしているのか知ってもらえる機会になればと考えています。
最後に、は、新型コロナウイルスに振り回された一年になりました。来年は早期に収束して行くことを願いたいものです。
コメント